2024年3月15日
Vergil Insurance 株式会社
■ お客様本位の業務運営に関する方針(FD宣言)
「お客様本位の業務運営に関する方針」の取組内容は次の通りです。
お客様本位の業務運営
お客様の良き相談相手としての責務を自覚し、保険の専門家として、お客様に期待以上の安心をお届けすることを目標に、お客様一人ひとりに合ったご満足いただけるプランの提供に努めております。
保険商品のご提案
複数の保険会社の商品を取扱う損保代理店として法令を遵守し、ライフプランに基づいたコンサルティング活動を実践し、お客様一人ひとりのニーズに合った保険商品のご提案を致します。
お客様には、弊社の経営方針によりあらかじめ推奨保険会社を選定し、当該保険会社の商品をお勧めすることとしております。
ただし、お客様が推奨保険会社以外の商品をご希望される場合は、推奨保険会社以外の保険商品の中から、お客様の意向に合致するすべての商品の概要を説明し、提案プランを作成する商品をお客様に選定頂くこととします。
また、お客様が特定の保険会社・商品を指名して提案を希望される場合は、お客様のご意向を最優先して、ご提案することとします。
利益相反の適切な管理
「お客様のご意向等を踏まえた商品提案」を適切に実施しているか検証するため、随時点検を行っております。具体的には、営業社員がお客様のご意向と提案商品との関係について記録した帳票等について全件点検を行うほか、必要に応じて営業社員に直接ヒアリングのうえ、適切な提案が行われているか検証しています。
お客様の声に対する対応
お客様から寄せられたご意見、ご要望、ご不満等を「お客様の声」として記録をとり真摯に受け止め、改善策を社内で共有し、お客様の声に誠実かつ迅速にお答えするよう努めております。
方針の浸透に向けた取組
当社社員があらゆる業務運営においてお客様本位で行動していくため、定期的に研修を実施しております。
■ お客様本位の業務運営方針に係る取り組みの評価指標(KPI)
当社は、保険代理業における社内の目標を達成するための重要な業績評価の指標(KPI)を以下の通り策定し、業務運営の状況について改善・工夫を心がけ、お客さま本位の業務運営をより一層推進して参ります。
・宣言を定着させるための継続研修の実施回数
お客さまに商品内容を十分にご理解いただくため、また、お客さまの状況に応じた商品・サービスを提供するための定期的な教育・研修を行い、実施回数を公表いたします。
■ お客様本位の業務運営に関する方針取り組み状況の公表(KPI公表)
当社は、「お客様本位の業務運営に関する方針」に基づく取り組みの定着度合を評価するための指標(KPI)を定め、その取り組み状況を公表いたします。
・宣言を定着させるための継続研修の実施回数
2021年度継続研修実施回数12回
Vergil Insuranceは、独立系ファイナンシャルアドバイザー専門集団です。
グローバルな視点から相続・事業継承・資産運用保全のアドバイスや
様々なノウハウのご提案を致します。